こんにちはたのしくいきたいこです 子供の時から追い続けてきた夢が叶いそうにないと感じたらこの先どうやって生きていけばいいか分からなくなりますよね 私自身も漫画家の夢が叶いそうになく絶望の日々を送った事があります そんな私だからこそ同じように夢…
こんにちはたのしくいきたいこです 私は体力仕事と言われるリラクゼーションサロンのセラピストをしていますがこの職業には意外と体力がない人や身体の弱い人も多く働いています なぜ体力がなく身体の弱い人でも体力仕事が続けられるかというとそこには職場…
こんにちはたのしくいきたいこです SNSでいつも誰かに囲まれてキラキラしている人の投稿を見ると社交的でうらやましく感じますよね 自分も社交的で明るくなれば人生が楽しくなるだろうか…と思うならそれは間違いでもありませんが今の貴方を否定するような考…
こんにちはたのしくいきたいこです 仕事をしているとどうしても自分の苦手な仕事を頼まれることがあります 苦手な仕事を我慢して続けるのも嫌だし 断って上司との関係が悪くなるのも嫌だし どっちを選んでも辛くなると思いますよね 本日の記事は苦手な仕事は…
こんにちはたのしくいきたいこです 今日は疲れたから早く帰りたいなと思った時に同僚から「ご飯食べにいかない?」と言われたら悩みますよね 断って同僚に嫌われたくないしかといってご飯を食べに行って疲れで次の日の仕事に支障を与えたくないですよね 本日…
こんにちはたのしくいきたいこです 自分が何ヶ月何年とかけて出してきた成績を部下が簡単にその成績以上の結果をだすと自分の頑張りって何だったんだろうと気分が落ち込んでしまいますよね 出来る部下をもつとたいていの人は妬みのような感情を持ちます それ…
今週のお題「やる気が出ない」 こんにちはたのしくいきたいこです 本日の記事はHatenaBlogのお題「やる気がでない」をテーマに記事を書かせていただきます 私は子供の時から自律神経系が弱く原因不明の体調不良になり大人になってからも体調の事で悩むことが…
こんにちはたのしくいきたいこです 春の大型連休が過ぎたころ 「何だか最近気分が落ち込むし身体が重い」 と感じたらそれは五月病かもしれません 五月病は正式な医学用語ではなく医学的には「適応障害」や「抑うつ状態」と言われます 五月病の症状には 身体…
こんにちはたのしくいきたいこです 私は今までいくつかの職場で働いてきましたがどの職場でも失敗をしたわけでもないのに怒られてばかりいる人がいました 失敗をしたならば注意をされて当然ですがそうでもないのに怒られるなんて理不尽ですよね 本日の記事は…
こんにちはたのしくいきたいこです 寝られない夜に寝ようとしても色んなことを考えて寝られないことがあると思います 寝られなくて焦って「寝る方法」を検索で調べても不眠症に対しての対処法が多く「今すぐ寝られる方法を知りたい」と思われる方もいるかと…
こんにちはたのしくいきたいこです 忙しい日常生活を送っているとやらなければいけなかったことをついつい忘れることがありますよね 忘れていたことを思い出して慌ててしようとすると気の利いた人がやってくれていた… そんな時は感謝の気持ちでいっぱいにな…
こんにちはたのしくいきたいこです コロナ禍が起きた事で離婚をした人や会社の借金が膨らみ明日どうやって生きていけばいいか分からなくなった人もいるのではないでしょうか? そんな時は「自分の何がいけなかったんだ…」と自分を責めることがあります 一生…
こんにちはたのしくいきたいこです どれだけポジティブな人でもどれだけ心の広い人でも仕事中にイライラすることはあるかと思います 仕事中に起きた不満は誰かに聞いてもらえると心がスッキリしますよね 私も仕事の愚痴をよく同僚に聞いてもらう事がありまし…
こんにちはたのしくいきたいこです コロナ禍になってから夫婦の一緒に過ごす時間が増えたことにより離婚が急増しているというニュースを拝見しました こんな時だからこそ誰かと一緒にいたら安心で楽しく過ごせそうな気がしますが… そうではないんですよね 本…
こんにちはたのしくいきたいこです 私は小柄で自分に合う服が少ないため背の高いモデルのような女性を見ると羨ましくなります しかし背の高い女性は私を見てたいてい可愛いくて羨ましいと言います お互いがお互いのコンプレックスを羨ましく思うなんてちょっ…
こんにちはたのしくいきたいこです 学生時代に友達が多かった人でも会社で働き始めると人間関係に悩むようなことに直面します 上司は厳しくて同期は自分をライバル視しているとなればいったい誰に心を許せば良いんだろうと思いますよね 本日の記事では職場の…
こんにちはたのしくいきたいこです 誰もが「もし○○があれば幸せになっているんじゃないかな」と考えたことがあると思います 私はもしお金があれば…高級なステーキを食べて幸せになっていると思います ○○があれば…を楽しく想像することは悪いことではありませ…
こんにちはたのしくいきたいこです 人間には喜怒哀楽という感情がありますがその中で要らないと思う感情は「怒り」ではないでしょうか? 誰だって24時間穏やかな感情で過ごしたいですよね だけど現在の社会は目まぐるしく忙しくイライラすることが多いかと…
こんにちはたのしくいきたいこです コロナウィルスの存在がニュースで取り上げられるようになってから1年ほど経ちましたね コロナの感染力によりそれまで当たり前だった日常が変わり経済にもとても影響を与えています そのため将来が不安で怖いという人も増…
こんにちはたのしくいきたいこです 今現在コロナの感染力により外出しづらい状況になっていますよね それにより今まで休日には必ず友達と予定を入れていた方々が家の中で何をすればいいか分からず孤独を感じることが増えているようです 孤独感は心が締め付け…
こんにちはたのしくいきたいこです 皆さんはお金がないと幸せになれないと思われていませんか? たしかにお金がないと大切な家族が病気になった時に苦しい想いをします そのためある程度の収入を得て少しの貯金をしていた方が良いと思います しかしそのある…
こんにちはたのしくいきたいこです (`・ω・´)ぺこ 本日の記事はおふざけ満載の内容なのでちゃんとした真面目な記事を読まれたい方はこちらへどうぞ ht.eriza0216neco.net おふざけに付き合っていただける方はこのままお進みください ぐへへ さてさて本日の…
こんにちはたのしくいきたいこです 私はずっと人が苦手で人が信用出来ませんでした 人が信用できないと恋人に依存する傾向がありとても苦しい想いをしました しかし今では人を信用できるようになりました 人を信用できなかった私がどのようにして人を信用で…
こんにちはたのしくいきたいこです 仕事は完璧にできると自分のことが誇らしげに思えるし嬉しいですよね だけどなかなか毎日完璧に仕事をできる人はいてません 仕事でミスをした日があると夜もぐっすり眠れなくなると思います とくに頑張り屋さんは数日は失…
こんにちはたのしくいきたいこです 私は現在(2021年4月)の時点で39歳です 今は歳を取ることを何も思いませんが30歳前後の頃の私は歳を取ることに恐怖を感じていました そのため鏡と睨めっこをする日もありました しかし今となっては無駄な悩みだった…
こんにちはたのしくいきたいこです 日本の社会では社員になると1日8時間以上は会社で働いていることが多いかと思います その8時間を過ごす会社で高圧的な上司がいると精神的に追い詰められますよね そんな酷い上司なんて無視をすればいいのですが真面目な頑…
こんにちはたのしくいきたいこです 春は新入社員の方々が希望と不安でドキドキしながらお仕事をする時期かと思います どんな仕事もはじめの頃は緊張と慣れない作業で疲れが蓄積しますよね すると家に帰ると 「もう何もしたくない」 とソファやベッドに横にな…
こんにちはたのしくいきたいこです 私の性格はどちらかといえば完璧主義なところがあります 私は完璧主義な自分が好きですが… 完璧主義は疲れやすく心の病気にもなりやすいと言われています そのため完璧主義は治した方が良いという考え方があるようです 完…
こんにちはたのしくいきたいこです 春が来ると沢山の新社員が社会をデビューします 今までアルバイトの経験があっても社員で働くとなると責任感の違いから緊張しますよね そんな時に自分の支えになってくれるのは自分と同じ新社員で働き始めた同期の仲間にな…
こんにちはたのしくいきたいこです 私はリラクゼーションのセラピストとして働いておりますが ここ最近お客様の身体に触れるとあまりの疲れ具合にびっくりすることがあります よくぞまぁここまで我慢されていましたね っと思うぐらい全身がガチガチになって…