こんにちはたのしくいきたいこです
テレビの芸能人を見ていると皆さん素敵な笑顔だなぁと思うことがあります
最近は笑顔でいることを勧められることが多くなった気がします
笑顔を作っていると脳が今は幸せなんだと判断して本当に幸せな気分になるそうです
このように笑顔でいるとメリットがたくさんあるので笑顔でいることを勧められることがあります
そのためか
辛い時も笑顔でいなさい
怒りたい時も笑顔でいなさい
と言われることも
でも人間ですから喜怒哀楽がありますよね
泣きたい時
イライラする時
ありますよね
そんな時に無理に笑顔になるのは疲れます
自分の感情を抑えつけすぎるといつか感情が爆発しちゃいます
だから笑顔でいるのが辛いなら笑顔でいなくてもいいと私は思います
だけど笑顔でい続けないと
良い子って褒められない
みんなに嫌われる
幸せになれない
なんて思っていませんか?
そんなことはありませんよ
ずっと笑顔でいなくても褒められるし
ずっと笑顔でいないといけない友達なんて友達ではないし
笑顔でい続けないと不幸になるならみんな不幸になります
辛い時には泣いて
心が傷ついた時には怒る
それで良いと私は思いますよ
私たちはロボットではなく人間で感情があるんです
常に笑顔なんて無理なんです
仕事中に怒って笑顔になれないこともあるし
子供の前で泣いてしまうこともあります
プロとして失格だ
親として失格だ
っと自己嫌悪になるかもしれませんが
生きていたらそんな時もありますよ
けして我慢のできない弱い人間なんかじゃないんですよ
自分を責めたりしないでください
喜怒哀楽をちゃんと表現して
人間らしく生きる
その方が貴方らしさが分かることがあります
私は笑顔は素敵だと思います
笑顔の人を見るとこちらも幸せになることがあります
だけど無理をして作っている笑顔はなんとなく分かってしまいます
素敵な笑顔でいていただくためにも無理をして笑顔になるのではなく心から笑顔になっていただきたいと思います
なので笑顔でいるのが辛いなら
遠慮なく
泣いて
怒って
叫んでください
すると心がスッキリして心から笑うことができます
笑顔でい続けることができる方は本当に凄いですよね
並々ならぬ努力をされていると思います
だけど自分はもう笑顔でいるのが辛いと思ったなら
笑顔の仮面をはずしてもいいんですよ