こんにちはたのしくいきたいこです
コロナウィルスの存在がニュースで取り上げられるようになってから1年ほど経ちましたね
コロナの感染力によりそれまで当たり前だった日常が変わり経済にもとても影響を与えています
そのため将来が不安で怖いという人も増えてきているかと思います
しかしその不安を感じてる時間はもったいない
今日は将来が不安でも今をしっかり楽しめば良い理由を
・不安を紙に書いて悩みを吐き出す
・将来が不安でも今をしっかり楽しめば良い
・ポジティブ思考になる方法
の3つの項目でお伝えしたいと思います
不安を紙に書いて悩みを吐き出す
不安になっている時は頭の中でネガティブな想像や言葉がぐるぐる回っています
その状態が続くと脳がとても疲れてしまいます
そうならないためにも紙に頭の中に浮かんだことを書いていきましょう
綺麗な文章でなくて構いません
思ったことを単語でもいいので書いてください
書き終わったら紙に書かれた文字を見て自分の不安の原因を考えてください
不安の原因を知ることで少し心が落ち着きます
紙に自分の感情を書き出すことをエクスプレッシブ・ライティング(筆記開示)といいストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が抑えられると言われています
不安を紙に吐き出して不安の原因を知ることでマイナス思考のスパイラルから抜け出せます
将来が不安でも今をしっかり楽しめば良い
将来が不安になっている時はマイナス思考になり何もしたくないと感じたり逆に何かをしないといけないと焦って失敗することもあるかと思います
しかしマイナス思考になっても焦ってもあまり良い結果はでません
私は20代の頃に仕事の転職を何度か繰り返し自分に合った仕事はないのではと将来が不安になる日々を繰り返していました
またなりたかった漫画家の夢も叶いそうになく少し鬱気味の時期がありました
しかしその時間は無駄だったと今では思います
未来がどうなるなんて誰にも分かりません
明日がどうなるかも分かりません
将来のためにと大金を貯金していても悪い詐欺に引っかかったり銀行が潰れることがあるかもしれません
悪い方に考えたらいくらでも悪い未来を予想できます
そんな誰もがどうなるか分からない未来のことを考えて過ごしている時間って凄くもったいないと思いませんか?
人生は思っているより短いのですよ
どうせなら未来のことを考えて不安で押しつぶされそうになるより1日1日を楽しんで生きた方が良いと私は思います
私は鬱気味で落ち込んでた日々が今ではもったいなくて仕方ありません
1日1日を楽しめば何か身につくこともあります
私は将来の不安を解消するためにパソコン教室を通いましたがそこでブログというものに出会いました
文字を打つ練習のために始めたブログが楽しくて続けたら今では少しばかりですが収入を得ています
何かを楽しんでいるうちに何か自分の身につくことがあります
将来が不安でも今をしっかり楽しんでください
落ち込んでいても何も身につきませんが何かを楽しむと何か得れる可能性が大きいです
ポジティブ思考になる方法
ポジティブは遺伝でほぼ決まると言われていますが訓練次第ではマイナス思考の人もポジティブ思考になれます
ポジティブ思考になれば不安で心が潰されそうにならないよう対処できます
ポジティブ思考になるためには
・血液循環を良くする
・食事改善
・考え方の訓練
・漢方やハーブティーを試す
がお勧めです
血液循環を良くする
身体と心は繋がっています
身体が疲れていれば動きたくなくなり心も何もしたくないと感じます
血液循環を良くすることで身体が元気になります
身体が元気になるとやる気が溢れて心も元気になります
血液循環を良くするためにはストレッチをしたりお風呂に浸かり身体を温めてください
身体を温めると身体の水分が排出されるのでこまめな水分補給は忘れないようにしてくださいね
食事の改善
身体の細胞は食べるものから作られます
そのため何を食べるかはとても大事です
偏った食事をしていると身体に必要な栄養素が過剰になりすぎたり足りなくなったりします
例えばスイーツや丼物などばかり食べていると糖分が過剰になり血糖値が急上昇して怠さや眠気がきたりイライラや不安になることもあります
また健康やダイエットのためと野菜ばかり食べているとビタミンB12が欠乏します
ビタミンB12は気分の調節を助ける物質の合成に不可欠なためビタミンB12が足りないと心配性になったり落ち込んだりすることがあります
そのため色んな食材を食べることが心の健康に繋がります
食後のスィーツも心の気分を上げてくれるエネルギーになるので食べすぎなければオッケーですよ
今まで偏った食事の取り方をしていたなら色んな食材を食べるように心がけてください
それが身体と心の健康に繋がります
考え方の訓練
人間の脳はとても単純で頭の中で言葉にしたことをそのまま受けとります
例えば
「今は楽しい」
と頭の中で繰り返し言うと少し楽しい気分になってきます
なのでネガティブな言葉が頭に浮かんだらポジティブな言葉に変換すると気分が落ち込みません
初めはネガティブな言葉をポジティブな言葉に変えるのが大変で脳が疲れますがそのうち慣れてきます
ちなみに私は不安で寝れない時はよく
「大丈夫」
という言葉を頭の中で何度も言います
するとスッと眠ることができます
言葉はとても重要です頭の中だけではなく口から出す言葉もなるべくポジティブな言葉を発する訓練をしてください
それだけで人間関係が上手くいくこともありますよ
漢方やハーブティーを試す
身体が疲れすぎたり心が頑張り過ぎた時は血液循環を良くしたり食事を改善するだけでは回復に追いつかないことがあります
身体の疲れや心の不安や落ち込みが長く続く時は漢方やハーブティーを試してください
できれば専門店で自分に合うものを選んでいただき身体と心を元気にしてください
身体と心が元気になると自然とポジティブ思考になれます
最後に
アップルの創業者のスティーブ・ジョブズ氏は次のような名言を残しています
終着点は重要じゃない
旅の途中でどれだけ楽しいことをやり遂げているかが大事なんだ
将来を考えることは大事ですが
人生を楽しむことを忘れないでくださいね
こちらの記事を読まれた方はこちらの記事もお勧めです