こんにちはたのしくいきたいこです
夢を一生懸命追っていたのに
仕事で成果を出そうとしていたのに
結婚して子供を授かろうとしたのに
努力が身を結んでくれない…
そのような時は自分が頑張ってきた時間は何だったんだろうか?
この先はどうしたらいいんだろうか?と漠然とされるのではないでしょうか
本日の記事は人生に一度は「もう頑張れない」を経験した方がいい理由を
・「もう頑張れない」時は頑張らない!
・「もう頑張れない」はサナギが蝶に変化する時
・人生に一度は「もう頑張れない」を経験した方がいい理由
の3つの項目からお伝えします
「もう頑張れない」時は頑張らない!
夢を追っかけていたり仕事の成果を出そうと頑張っていたけど疲れてきて何も楽しく感じられなくなった時
「ここで頑張らないと今までの時間の意味が全てなくなる」
と自分を追い込んでいませんか?
自分を奮い立たせるために自分を追い込むことは素晴らしいと思います
だけど何度も自分を追い込むと自分がいったい何のために生きているのか分からなくなり目に写る色鮮やかな景色が灰色の世界になってしまいます
もう頑張れないと思う時は「頑張らない」という勇気を持つことも大切です
私たちはロボットではありません生きていくためには「楽しい」というエネルギーが不可欠です
なので「もう頑張れない」と思った時は頑張ることを辞めて色んなところに視野を広げてください
けして世界が灰色に見えてしまうまで頑張らないでくださいね
「もう頑張れない」はサナギが蝶に変化する時
実は「もう頑張れない」時はサナギが蝶に変化する時でもあります
その理由は
・「もう頑張れない」という経験が出来る人は頑張った人だけ
・自分を見つめ直す期間はサナギと同じ
・今までの自分を変えるとサナギから蝶になる
と考えられます
「もう頑張れない」という経験が出来る人は頑張った人だけ
何も頑張らずに生きていたり自分が不幸なことを誰かのせいにして生きていたりした人は「もう頑張れない」という経験ができません
つまり「もう頑張れない」という経験を出来た人はちゃんと頑張って生きてきて自分と向き合うことの出来る人だと思います
この経験が出来た人は自分を褒めてくださいね
そして「もう頑張れない」時が終わりの時ではなくここからが始まりだと思ってください
自分を見つめ直す期間はサナギと同じ
「もう頑張れない」と感じたときは何が駄目だったんだろうと自分自身と向き合うかと思います
「才能なし」「頭が悪い」などのように自分を責めるのではなく
自分が得意なこと苦手な事
自分が好きなこと嫌いなこと
自分が楽しいと思うこと興味を持たないこと
自分の事を分析しながら自分自身と向き合ってください
すると自然に自分が飛び立つためには何をどうすればいいのか何となく見えてくることがあります
綺麗な蝶になるためにはサナギの時間は必ず必要です
サナギの時間は蝶になるために自分自身と向き合う時間になります
今までの自分を変えるとサナギから蝶になる
今までの自分を変えてサナギから蝶になるためには「思考」を変える勇気を持つことが必要になります
思考を変えなければただ自分自身と向き合っただけでそれでは今までと何も変わることはありません
思考を変えるためには自分がもつ固定概念を変えていく必要があります
「○○をしないと幸せになれない」などの固定概念があればそれは変えていきましょう
私が好きな1979年にノーベル平和賞を受賞したマザーテレサの名言にこのような言葉があります
思考に気をつけなさい
それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい
それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい
それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい
それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい
それはいつか運命になるから
思考は運命すら変えてしまいます
思考を変えてサナギから蝶になってください
人生に一度は「もう頑張れない」を経験した方がいい理由
「もう頑張れない」と思っている人は今はまさに地獄のように辛い日々を送っていると思います
だからこんな経験なんてしたくないと思っているでしょう
しかしこの経験は必ず貴方のためになります
私もたくさんの挫折や辛い経験を繰り返してきました
その経験のおかげで人を思いやる心を持つことが出来たと思いますし今は自分で自分の事を愛してあげる事も出来るようになりました
何も頑張らずに生きて自分の限界も知らずに生きることは何の発見も出来ないし何も得ることのない人生になると私は思います
なので今は辛くても頑張ってきた自分をけして否定しないでくださいね
最後に
名のある偉人の中には何度も挫折を繰り返しながらも結果を出した人がたくさんいてます
結果を出した偉人達の共通点は自分を諦めなかった事だと思います
発明王とも言われたトーマス・エジソンは次のような名言を残しています
困るということは次の新しい世界を発見する扉である
「もう頑張れない」は辛いことではなくサナギから蝶になって新しい世界に飛びだつ事だと思考を変えてみましょう
きっと素敵な景色が目にはいってくるはずです
こちらの記事を読まれた方は次の記事もお勧めです