こんにちはたのしくいきたいこです
誰だって子供の時には「将来は〇〇になりたい」と夢がありましたよね
もちろん大人になってからも夢を見続ける人はたくさんいます
夢は生きる楽しみだと私は思います
しかしその夢が叶わないと感じた時はこの先どうやって生きていけば良いのかと絶望を感じます
かと言う私も漫画家の夢があったけど叶わず絶望した時期がありました
その私は今では楽しく笑顔で毎日を過ごしています
本日の記事は夢が叶わず絶望を感じた私が今は笑顔で過ごしている理由を
・絶望で苦しんだ経験が今では良い経験な理由
・人生を楽しむために必要なこと
・夢はずっと持ち続けて
の3つの項目からお伝えします
絶望で苦しんだ経験が今では良い経験な理由
私は子供の頃から漫画が好きで絵を描くことも好きでした
そのため将来は漫画家になりたいと思い何度も出版社に漫画を投稿しましたが良い評価を得られませんでした
気づけば何年も漫画の投稿を繰り返し漫画を描くために家にほとんど引きこもってしまいました
そのため夢が叶わないかもと感じた時には今まで夢のために費やした時間は何だったんだろうと絶望を感じました
また夢が叶わないかもという不安といつも闘っていたので心が不安定になり少し鬱気味になりました
その時期は本当に辛く自分はなんで生きているんだろうとすら感じました
しかし今ではその経験があって良かったと思う日々です
なぜならその辛い日々を改善するために身体と心の健康を自分なりに調べているうちに健康オタクになり今ではリラクゼーションサロンのセラピストとなってお客様の身体と心の健康に貢献しているからです
皆んなが笑顔になれる漫画を描く夢は叶いませんでしたが身体と心が疲れている人を笑顔にさせる事は出来ました
そのため夢を叶える事が出来ず絶望を感じた事が今の私の笑顔のきっかけとなってます
人生はどうなるか分かりません
夢が叶わないと感じた時は絶望感で辛いと思いますがいつかは笑顔になれると信じて一歩一歩前に進んでください
人生を楽しむために必要なこと
夢が叶わないかもと感じた時はこの先の人生どうやって生きたら良いんだろと思いますよね
人生を楽しむためには
・たくさんの事をチャレンジする
・笑う事を忘れない
・自分の身体を大切にする
がお勧めです
たくさんの事をチャレンジする
私は子供の頃から漫画家になりたかったのですが高校生ぐらいになると漫画家は難しいと考え違う夢を追いかけました
だけどその夢は自分が思っていた世界とは違っていてやり甲斐を感じなくなり会社での人間関係も上手くいかずその道を歩く事を辞めました
そうなると自分は漫画家の道しかないんだと思い込んでしまい夢にのめり込んでしまいました
そのため漫画家の夢が叶いそうにないと感じた時に絶望で前が見えなくなりましたがその後に色んな事にチャレンジして経験と知識を増やしました
私がチャレンジした事は車の免許の取得やパソコン教室に通ったり婚活などです
他にも色んな事にチャレンジをしています
漫画家を目指していた時は自分には漫画家の道しかないと思い込んでいましたが色んな事にチャレンジをしているうちに自分には出来る事がたくさんあるんだと自信がつきました
何もチャレンジしなくなると自分の成長が止まります
何歳になっても何かにチャレンジする事は人生を楽しむ秘訣だと思います
笑う事を忘れない
私は元々よく笑う方ですがここ最近は笑いのツボが浅い先輩と仲良くさせていただいてるせいかさらによく笑うようになりました
人生を楽しむためには笑う事はとても大切だと私は思います
数年前に友達とドライブに行ったのですが途中で友達の車がパンクして友達は私に迷惑をかけたと思い落ち込んでいました
だけど私は車がパンクするなんて状況が初めてだった為にテンションが上がってしまいケラケラと笑っていました
すると落ち込んでいた友達が「こんな状況の時に笑ってくれたら安心する」と言い友達も笑顔になりました
一時期は鬱気味になり笑う事が出来なくなった時期がありましたが今ではたくさん笑えるようになりました
笑いは自分だけではなく時に人を笑顔にすることもあります
だから人生を楽しむためには笑う事を忘れないで欲しいと思います
自分の身体を大切にする
私は漫画家の夢を追いかけていた時は睡眠を削ったり急いでご飯を食べたりしていて身体を大切に出来ませんでした
身体を大切にしてあげなければ身体だけではなく心まで疲れてしまいます
すると何もやる気が起きなくなります
それでは人生を楽しめません
だから人生を楽しむためにも身体を整える事はとても大事だと思います
身体を整えるためにはバランスの取れた食事に良い睡眠に身体をほぐす事と運動がやはり一番です
私は今はアラフォーですが健康管理をきちんとしているため20代の頃より元気に過ごしています
身体が元気だとやる気も起きやすくポジティブな思考になれます
普段から身体を大切に出来ていない人にすれば身体を整える事はハードルが高いと思いますが少しづつで良いので身体を大切にしてください
夢はずっと持ち続けて
私は漫画家の夢が叶わないかもと感じた時はこの先いったい何を目指して歩いていけば良いんだろうと思いました
そしてこんな何も出来ない私が誰かの役に立つ事もないしただ何となく生きていくんだろうと泣いていました
だけど色んな事にチャレンジをしていくうちに色んな夢が出来ました
その夢は叶うかは分かりません
漫画家の時のように叶わないかもしれません
だけどやっぱり夢を持たなければ人生は楽しくないと思います
だから私はこの先も色んな夢に向かって歩いて行きます
最後に
夢が叶わなかった時は絶望感で世界が真っ黒に見えていました
その真っ暗な世界から色のある世界にこれたのは幼い頃から読んでいた漫画のヒーローが辛い時こそ立てと言っていたのが心に残っていたからかもしれません
絶望から脱出するにはやはり自分の足で立ち一歩ずつ前に歩いていくしかないかと思います
こちらの記事を読まれて方は下の記事もお勧めです